エンドレスR

元FF11ブログ。今は適当な日記として

ダブルアタックブースト

暗黒の装備の方向性といえばストアTP重視。

振り数を調整していかにWSを数多く撃てるかが総ダメージに直結する。

しかしレゾもトアクリもTP100の即うちだと大したダメージが出ない。

ソロで連携で削るなら即撃ちでいいが、PTとかだと連携を意識したりもするので、TPを若干貯めつつ撃つのが主流と思われる。

レゾとトアクリの理想はTP150以上で撃つこと。

欲をいえばレゾトアクリはTP200以上のボーナスが引き上げられてるらしいので、TP200貯めることが出来れば満足のいくダメージは出ると思われる。

ただTP100即射ち2回分のダメージ差が出るかと言われたら出ないと思うのでやはり150くらいが妥当な気がする。

振り数が少なければTP150に早く達するわけなのでストアTPは重要で、暗に限らず、戦侍竜といった両手ジョブはどうしてもストアTPを重視せざるを得ない。

ラグナはたしかストア43とか?これくらいで昔はやってた気がするけどどうだったかな・・。

思い出せないので、ネットで調べてたどり着いたブログ「千尋ママの日常」様にて公開中のTP計算機を利用させていただいたところ、(ありがとうございます)

ラグナロク間隔431のTP100到達までの振り数は

ストア21でWS後6振り

ストア45でWS後5振り

ストア81でWS後4振り

との結果。

WS時のストアTPはWSダメージオグメを使う関係上、とりあえずストア0での計算。

とりあえず命中を度外視してサポ侍でストアTPを盛った場合、手持ちの装備だと97?とかそのくらいまでいくようだ。

WS後3振りは確実に無理なので、こうなるとストアTP81が目安になりそうだ。

ここで考えた。

TP100じゃなくてTP150までの振り数はどうだろう。

ストアTP81でTP150に達するにはWS後7振りが必要。

同じストアTP81でもレンテュスグリップを使うことでWS後6振りになる。

こうなるとブラドレが外れて、ストアTPが6下がってしまう。

しかしブラドレ使用でストアTP81達成し、さらに仮想レンテュスでストア+6したところで、TP150になるには変わらずWS後7振りになる。

同じストアTP81盛る場合、ブラドレ分の+6を他で稼ぐことになりはしてもレンテュスにしたほうがTP150には早めに達するようだ。

TP100即うち使用でもレンテュスならばストアTP73ですむ。

即うちの場合ブラドレだと81要るので、差は+6以上。

ストアTPが以前より盛りやすくなった現在ではレンテュスがブラドレのストア6以上の効果を出すラインが実用範囲になってきているようなので、なんだか使えそうな気がしてきた。

ざっと調べただけなので正確ではないかもしれないが、とりあえずストアTP81をレンテュスグリップで達成するのを目標にしよう。

と、色々考えたのが少し前のこと。

最近までずっと忍者を使っていたが、ストアTPを気にしたことはない。

気にしたのは二刀流係数のみ。

凪のレベル3アフターマス時にストア装備で固めようと調べたことはあっても、たしか振り数を減らすには手持ちの装備ではわりかし無理なラインだった(はず)なので気にしないことにしていた。

ストアTPが盛りにくいからといってTPが遅いかと言われたそんなこともなく、トリプルを多く積める現在では左右マルチ判定の二刀流ジョブのTP速度は下手な両手前衛以上はあると感じる。

両手ジョブでもダブルがかなり積めるようになったようなので、振り調整したストアTPほどの効果が出ずとも下手すると擬似的なストアTP効果になるような気もしてくる。

ということで、ダブルアタック装備を集めてみた。


裏タブナジアの真ボスのドロップであるポータスカラー。これはダブルアタックが現状でも最高のブースト品のようだ。

運よくデスを使用しないタイプがわいて、なおかつ1発で出てくれたのでついていたが、IL装備でしかも2アカでも倒すのが思ったよりもしんどかった。デス固体だと倒せなかったかもしれない。



5月に復帰してから何回も通ったが負けたり出なかったりしたセサンスピアス。

とにかくオメガがきつく、追加スタン、カウンター、蝉消しにヘイトリセットのバインドに終盤はショックスパイク。

2アカとフェイス頼りでも余裕で負ける相手。アルテマは雑魚なのに。

普通ではラチがあかないので、試しに難しいにいってみたら勝ったり負けたりで6戦目くらいでドロップ。

難易度普通では忍と風でオーグストとセルテウス、アシェラ、アプルルで範囲ダメを回復させながらやる作戦。

難しいでは忍と赤にしてオーグストをウルミアにしてケアル補助を厚めにして、月下と陽忍でパイルピッチ後のタゲ取りも意識。時間はかかってもわりと安定するようになった。

あとは手持ちの装備で


特上スシありの命中。


オグメ。足はバロラスのダブル2だっのを今回のアンバス装備に変更。

暗黒でDA52を達成。

とりあえずカット装備やストアTPや振り数は何も考えずにDAだけをブースト。

サポ戦、サポ侍の両方でアンバスで試し斬りしてみても強いのかよくわからない。

弱くはないが、一緒に組んだ青の人達と並ぶか、劣るかといったところ。

エンピがあれば倍撃が期待出来るのでDA特化も強いかもしれないけど、TP貯まりは正直ストレスが貯まる程度に遅い時があったのでやっぱり微妙な気がする。


今度はストアTP盛りも試したいところだけどヨリウムとアクロで命中がガタ落ちするからなあ・・。

今回のアンバス装備の頭とスレビアの脚とでトリプルも取り入れてみようとか、クリティカル特化もいいなとか、色々思いはしても確実なストアTP盛りのほうが結局強そうな気がしてならない。

暗黒では微妙な結果に感じたが、ダブルアタックといえば戦士。

ちょっと調べるとジョブマスター戦士はメリポとギフトと特性で素のDAが30%以上あるらしい。

今回の装備は戦士にも流用できるので、99でメリポ振っただけの自分の戦士でもDAが70%以上になるようだ。

戦士のダブルアタックダメージ+装備を使った記事を書かれていたブログ「From MiiFF11に関するチラシの裏〜」様を見るに、ダブルアタックダメージ+の斧を手に入れて戦士にこの装備を流用すれば結構強そうな気がしてきた。

問題は命中だが、この記事でオボロ武器がオススメとのコメントをなされているのも発見。

オグメをすればDAが+10される。

ダブルダメ+は下がってしまうが、ジョブマスター戦士がミノスを使えばDA90%か。

100%にするには条件がかなり厳しそうだが、用語辞典にもあるように一応可能らしい。

ちょっと調べてみた。

上の装備DA+52から部位を変えて

エンピIL頭で+1
バロラス胴脚にダブル5をつけて+8
イオスケハのHQで+1
ミノスオグメで+10

ここでDA+が72%

用語辞典見るにメリポギフト特性でDA+33%?

これで合計DAが105%。

イオスケハはNQでもいいし、グリップでもまだ+3余裕があるし、片手武器にもDAつきはあるだろうし、レンジ装備でもたしかDAブースト可能なやつもあったはずなので、頑張ればDA100%いけるようだ。

バロラスオグメとジョブポが大変なのと武器がミノスになってしまうのがあれだけど。

あ〜でもすでに5オーバーだしミノスを除外して5稼げばいいならミノス以外でもDA100%なれるかもしれない。

ベテラン勢の攻略方法拡散によってヌルゲーと化したアンバス1章のおかげでマント素材全部もらえたし、ちょっと戦士のマントでも作ってみようかな。

※装備特性に関して色々と書きましたが、一応調べて書いてるつもりでもなんとなく書いてたりもするので、正確ではない部分もあります※