FFとは関係ない話
先日PS4の録画機能のお手軽さを実感できたので、今回は付属品のマイクを使用して自分の声を入れた動画を作成してみることにした。
プレイするのはブラッドボーン。
死にまくるのは相変わらずだが、かなり慣れてきた。
現在は序盤のボスである聖職者の獣とガスコイン神父を撃破し、少し進んだヤーナム旧市街を攻略中。
さすがに攻略中の初見エリアは死にまくるので初期エリアでのプレイを紹介動画として録画した。
まずは自分の声がどういう感じで録音されるかお試し。
1分ほど喋ってみたが、ボソボソ喋ってて何言ってるかサッパリ。
PS4の設定でマイク音量があるので、そこで適正の高さに合わせたらうまいこといった。
とりあえず適当に喋りながらプレイしようとしたが、何を喋ればいいのかいざとなると考えこんでしまう。
一応はFF用語なんかも喋ってみたりして完成したのが
FF11プレイヤーによるブラッドボーンの紹介動画(音声入り)
最後死んだりとかでカッコはつかなかったがとりあえずなのでこれで。
オタクのオッサンが一人で喋りながらプレイするとこんな感じですよという感じ。
オンラインの協力プレイも録画したいが、初期エリアに人がいないせい?なのか、マッチングしにくい。
マッチングするとあれだけ苦戦したボスがゴリ押しで倒せたりして笑えた。
しかし他プレイヤーの方の名前が出てしまう上、動き回るせいで名前を消すのもやっかいそうなのでオンライン協力録画は難しいかもしれない。
酔いもかなり克服してきて1時間くらいまでなら耐性もついてきたので、次はボス戦を録画してみたいと思う。
カメラを動かして視界を確保しないと敵の発見が遅れたりするが、そうすると酔うのでなるべくカメラを動かさないようにすると酔いの耐性がつくということが判明。
まあそれでも次第に具合が悪くなってしまうのだが・・。
とりあえずは次のボス直前までまで進めねば。