とりあえず何戦かしてみた。
全部111サッシュ。
大事なのはいかにエレを倒してポイントを早く稼げるか。
ポイントさえあれば味方を呼び出せるのでモタついてると拠点に攻め込まれてやばいことになる。
自分の流れとしては
まずエレを倒す。
拠点に攻め込まれ出したらミミズ。
ミミズに耐えてもらってるうちにポイントを稼いでキリンを呼べばもう勝ったようなもの。
あとはキリンに任せつつエレを倒してコリブリとか。
このパターンで8戦やって2回だけ2層までクリアできた。
たまにポイントをまだ稼げてないのに拠点にすぐ攻め込まれる時があるが、その時がちょっと焦るくらい。
黒石はほぼでず。NQすらも。
ランクアップしても出ない。
1回だけ来なくていいのにピエロ層も来たが、さすがに無理ですぐに拠点破壊されてしまった。
モンスの相関でひるんだりするので(キリンもひるんでいた)その辺を見極めてモンス呼べればスムーズにいくのかもしれない。
裏技?じゃないが、拠点進行してくるモンスはノンアクでも、フェイスには絡んでくるのでうまいこと敵拠点前に陣取ってフェイスを絡ませられれば、絡んだやつを拠点と逆に連れ回す事で自拠点への進行を遅らせることができる。その上、フェイスを犠牲にしつつテクれば自軍の進行ルートを確保もできるという。次々に湧きまくるようだと完全に無理だが、フェイスが呼べる少数ならば試す価値はあるかもしれない。
装備は1個しかでないが、ハゴンに適当に魔攻つけてるジョブと本役の2名でも達成1ならわりと余裕もってクリアできるというくらいの難易度な模様。自己調達したトリガー持ち寄りでフレとかとやるのもいいのかもしれない。
この後、LSメンと4名でも行ってみたが、2アカとは段違いでポイントが貯まり、かなり楽だった。
だが、バラけて飛ばされたりでモタついて結局2層目で鍵使用してクリア。
野良参加したLSメンによると、呼び出しモンスもキリンにこだわるよりも数出してたほうが楽かもしれないとのこと。
確かにキリン呼ぶまでにポイント貯めてたら攻められたりするし、次は数を出す作戦にしてみよう。
それにしても今回のオグメはNQでもいい値がつくようで、アクロ足にNQ白鋭で攻命+15がついた。
テーオンに細緑?だかで被ケアルがついたが、重装系にもつくなら前衛の自己ケアルが結構なレベルになりそう。
前衛でFC装備と被ケアル装備に特化したり、後衛は逆に殴り特化とか。
荷物のヤバさが加速しまくりだが、今回のオグメは人によっては幅が広がりそうだ。
オマケ日記:ウォンテッド
まあとにかくユニポが貯まらないので、欲しい装備はあれどもほとんど参加出来ていないウォンテッドだが、今回エミネンの互助チケが1000ユニポになるようなので、79枚しかないがしばらくは好きな装備を狙いにいける。
ということで/yellして行ってみた。
狙いは暗黒用のバンパイアクロークの上位版。Tiyanak。
しばらく叫んで6名で開始。シシ狩白詩風。風で参加。
赤い単品コウモリで大した事はないのだが、やっかいなのがドレスパ。結構連打してくるため、ヘイストキャップで殴ってると後ろ向くのが遅れたらやばい感じ。
あとは吸血で1000近く吸われたり、攻撃の追加効果で結構痛い200ダメ〜ほどの属性ダメージがある。(これはいつもの風魔法でレジは可能)
5戦予定で最後の5戦目だけ壊滅してしまったが、シの方がサポ忍じゃなかったぽいので、サポ忍がよかったですねとシの方が言っていた。
基本単発攻撃ばかりだし忍者もよさげか。
忍者と言えばギフトでまさかの蝉参。
覚えたいが、ジョブポ100は遠い・・。
とりあえずメインである暗黒と、メイン並に装備を揃えつつある忍者は100までギフト解放したいところだ。